鹿島こどもクリニック
小児科・アレルギー科・内科 
0284-65-0035

鹿島こどもクリニック
小児科・アレルギー科・内科
0284-65-0035

img_9984_2.jpg img_9970.jpg img_0018.jpg img_9982_20240613115455050.jpg img_9973.jpg img_9976.jpg img_0020.jpg img20240709124748616137.jpg

こども達の
元気な笑顔に
出会うために

Notice

お知らせ

Medical information

診療案内

診療科目:小児科・内科・アレルギー科

◇乳幼児期・小児期に関する健康相談
◇子供の体質と発育に関する健康相談
◇乳幼児健診・成人及び特定各種健診の実施
※自由診療1,100~15,000円(税込)  
費用については定期健診の為(各自治体で負担
する為)、各市町村にお問合せください。
◇小児・成人の風邪治療
◇小児・成人のアレルギー疾患の治療

 

予防接種(要予約)

月、水、土曜日 PM2:00~3:00  
※その他の曜日でも予防接種可能です。
お気軽にご連絡ください。
小児の予防接種(要予約):定められた期間内に予防接種を受けた場合は公費負担を受けることができるので、詳しくは各市町村にお問い合わせください。

診療時間

診療時間
日・祝
9:00 〜 12:00 休 
14:00 〜 15:00  予防接種  -  予防接種  -  - 予防接種 休 
15:00 〜 18:00 ◯   △  休 

△…土曜日は17:00に受付終了となります
予防接種は診療時間内でも受け付けております
※詳しくはお電話にてお問い合わせください
・各種保険取扱
・急患・新患随時受付

PHILOSOPHY

クリニックの紹介

子供達の元気な笑顔に出会うためにスタッフ一同優しくお迎えしております

 
鹿島こどもクリニックでは、新生児から大人まで一人ひとりにあった診療を心がけてます。
そして大人からお子さまで安心して来院できるクリニックを目指しております。
 
 

PlayRoom

プレイルーム・雑談室あり

子供達がご家庭にいるようにプレイルームを完備しております。
受付が終わり看護師に呼ばれるまでの間、テレビをみたり遊具で遊んでお待ち下さい。
小さなお子様の場合は、なるべく保護者の方の付き添いをお願い致します。

 

Convalescent Care

病後児保育室完備

足利市の委託により、病中・病気回復期にある乳幼児及び小学6年生までの児童を一時的に看護師及び保育士がお預かりする事業です。

Convalescent Care Room

病後児保育室

病後児保育室

 
 

病後児保育隔離室

足利市内に居住し、軽度の病気・怪我をしているお子さんで、保護者が仕事の都合、傷病、事故、出産、冠婚葬祭などの理由により、ご家庭で保育ができない乳幼児及び小学生(6年生まで)が対象となります。
 
入院・治療の必要はないが、安静のため保育所等には連れて行けない状態
 

  • かぜ・消化不良症(多症候性下痢)などの日常かかりやすい病症
  • はしか(麻疹)•みずぼうそう(水疱)•風疹などの感染症疾患
  • ぜんそくなどの慢性疾患•やけど•骨折などの外傷性疾患

 

  • 生 活 保 護 世 帯 →     0円/日
  • 前年度市民税非課税世帯 →   500円/日
  • そ の 他 の 世 帯 → 2,000円/日

Access

交通アクセス

住 所 〒326-0844 栃木県足利市鹿島町501-3
電 話 0284-65-0035
駐車場 30台駐車可能
※東側の駐車場は前向き駐車でお願い致します

Hospital introduction

院内紹介

入口
障害者用トイレ
診察室
お子様用トイレ
待合室
病後児保育入口
診察室
プレイルーム